風景の記憶(2023年)


月に何度か訪れて雑務を
行うドトールカフェ。
2023年も残りわずかな時期。
(2023.12.29)



つくば市自由ヶ丘の中古戸建て。
現在リフォーム中の現場を見せて
いただきました。三星ハウジング
社長さんは昔と変わらず温厚なままでした。
(2023.12.24)



iphoneを買おうと丸の内アップルストアへ。
街はクリスマスムードたっぷり。
人混みを避けて
鯖(さば)しゃぶなるものを食べてみた。
(2023.12.14)



平屋の内覧会に行ってきました。
輸入住宅のウイングホームが建築。
板東社長の話を伺うたびになぜか
元気になっていく自分を感じます。
(2023.12.10)



笠間山奥に堂々と構える江戸時代築の
古民家。茅葺き屋根の修復には片面だけで
1千万円程の費用がかかるらしい。
購入された方すばらしいですね。
(2023.12.9)



笠間にある人気店。
住居を蕎麦屋に改造し賑わっています。
(2023.12.9)



穏やかな昼下がり。家康の孫娘
千姫が眠る弘経寺(ぐぎょうじ)。
(2023.12.8)



茨城県坂東市にある古民家カフェ
外壁が何と瓦(かわら)だった!

天井の梁に虎を描き
壁面の塗装も行う多能な店主は
陶芸教室の先生でもありました。
いろいろなご説明など
ありがとうございました。
ランチのハンバーグもデザートの
プリンも美味しかった。
(2023.12.8)



スポーツジム仲間で忘年会。
松戸駅前「結」。刺身が美味しかった。
(2023.12.6)



青空に黄色や赤色が映える。
お寺も四季を感じています。
(2023.12.4)



秋田市散策へ 11月30日~12月1日

 



安藤忠雄設計の秋田県立美術館。
藤田嗣治作品が展示されている。
壁の支えや柱のない螺旋階段は必見とか。
 


水庭を眺めるカフェ「光風」。
対岸には千秋公園。



秋田市立赤れんが郷土館
旧秋田銀行。明治45年築。
貴重な洋風建築。


雪の秋田大学。夕刻だったので
学生も疎らだった。地方行くと
地元の大学になぜか郷愁を
感じてしまう。「どんな青春を
送ってるんかな…」とか。


念願叶って名居酒屋、秋田駅前の永楽食堂へ。
寒さの中、雪道をとぼとぼ歩きながら
やっと到着しました。
メニューの数がすさまじい。

新政2種と刈穂の大吟醸。
これで1000円とはコスパ良すぎ。

高清水、雪の茅舎、美酒の設計
の3種盛り。

芹(せり)サラダ。
初めて食べた。
 
秋田市飲み2件目。「天の戸」
「春霞」「美酒の設計」を馬刺しで
終わりました。


12月1日早朝の秋田駅前。
雪道で一方通行の道路も多く
運転も神経使いました。

秋田市市民市場
海鮮丼食べたかった。

この店で秋田地酒「福小町」など
数本購入した。女性店主の方、
キレイで優しかった。


喫茶「赤居文庫」に行ってみた。
本が至る所に並べられており
読書に耽ける人が多い。
令和にあって何とも昭和的。
 
江戸時代の町家建築。蔵(左)があって
主屋(右)が連なる構造。
旧金子家住宅。さすが江戸商人の住宅はすごい。



我孫子市の手賀沼を散歩しました。
麗らかな陽気に包まれました。
(2023.11.29)



鉄板の門柱が完成し事務所前に取り付け
られました。溶接を施さないで造作された
鍛冶職人の宇田氏による作品です。
(2023.11.24)


 
茨城県境町。自動運転バスに乗ってみた。
運転手(?)らしき人が操縦。
もうすぐレベル上がって「MIKA」という
自動運転車に移行するらしい。
(2023.11.3)



隈研吾デザインの「道の駅さかい」。
境町はふるさと納税で関東地方1位。
数々の移住サービスを行っている。



先日届いたという友人のピアノを
見せてもらった。450万円!
2024年音楽教室を開業するようです。
(2023.10.30)



音楽教室「Salon de Yoshi」。
豪華な待合室で珈琲もいただけるようです。



茨城県常総市の弘経寺。
徳川家康の孫娘「千姫」が眠る。
(2023.10.30)



常総市の弘経寺(ぐぎょうじ)。
曼珠沙華の季節は美しいそうです。
(2023.10.30)



この日は忙しくてお昼は
車内でおにぎり。
こういう時間もいいものです。
(2023.10.30)



日立市小岩神社近くの人気店。
地名の通り「入四間(いりしま)」。
40分ほど待ってやっと食べた。
(2023.10.28)



江戸時代建築の古民家。
茅葺きだったのを瓦に葺き替えています。
(2023.10.28)



スタジオツヴァイ(鍛冶屋さん)を探訪。
日立市十王町で創作活動。
鍛冶仕事は、「鉄などの金属を加熱し、
軟らかくして、ハンマー等で成形する
技法」で、溶接とは大きく異なるようです。
(2023.10.28)



牛久市刈谷町を散策。
道が途切れ小貝川が現れた。
(2023.10.21)



「刀削麺(とうしょうめん)」。
初めて食べた。
上野御徒町「中華キッチン」。
(2023.10.20)



都美術館の陶芸展へ。
せり上がった感じが良さげですね。
(2023.10.20)



上野東照宮
上野には何度も来ているのに
初めてお参りしました。
(2023.10.20)



ようやく門柱の改修工事始まる。
さて、どんな作品が生まれるやら…。
(2023.10.19)



あまり赤く燃えなかった紅葉。
ばっさり剪定してもらいました。
病み上がりの鈴木さん。
ありがとうございます。
(2023.10.14)



青空に緑の木々が美しい。
青山学院キャンパス内。
こんなところで学生生活を
遅れるなんて羨ましい。
(2023.10.13)



表参道の花屋さん「gigi」。
店内でゲイシャ珈琲を飲んだ。
オープンして3年。
女店主頑張っています。
(2023.10.13)



賑わっていたのでつい入店。
表参道のカフェ。
お洒落な雰囲気で落ち着かず
30分で退散しました。
(2023.10.13)



アイツいつもここにいたな。
どかなくて困ったもんだったよ。
(2023.10.9)



O社長からいただいた
キャベツの焼酎「キャベ酎」。
爽やかな飲み心地。美味しい。
(2023.10.8)



娘夫婦が来たのでアイスワインを
開けてみる。
(2023.10.7)



大黒天様に参拝。
受付で対応してくださった人も優しい方だった。
今度写経をやってみたいです。
(2023.9.29)



小さな温泉街が一望。
山形県の小野川温泉。泉質がいい。
人口減少が進んでいるようです。
(2023.9.29)


 


右側には崖が切り立ち、
左側の草藪はるか下には
常磐線の線路。
高校校舎とマンションも見える。
こんな所を散歩している人は
さすがにあまり見かけないね。
(2023.9.27)



西千葉駅近くのパスタ店「壁の穴」。
何を選んでも昔から美味しい。
(2023.9.24)



今夜は先輩からの「作(ZAKU)」を。
(2023.9.22)



昭和の喫茶店によってみる。
土浦市桜町。
ユーミンが流れていました。
(2023.9.22)



「テレビが映りません!」との
お叱りの連絡があり駆けつけました。
昨夜の雷雨でブレーカーが落ちていました。
(2023.9.21)



宅地建物取引業の
法定研修会に参加。
(2023.9.14)



クルマ販売店で飾ってありました。
赤い実が薔薇の実。
黄色い実がウメモドキだそうです。
豪華ですね。
(2023.9.14)



たまには誕生日にワインを。
2020年ブルゴーニュワインは
出来がよかったそう。
(2023.9.10)


盛岡点描 (2023.9.7~8)

盛岡駅は横幅が長い-

盛岡駅前の有名店「ピョンピョン舎」。
盛岡冷麺の聖地か…。
 
NHKドラマ「あまちゃん」の舞台、宮古市駅。

「極楽浄土のごとき」浄土ヶ浜
海猫が空を舞っていました。

材木町通り。(宮沢賢治通り)

宮沢賢治の像がひときわ目につきます。
 
ランタンが灯る北上川通り。
オシャレな川沿いになっていました。

開運橋から見る北上川。
盛岡に赴任して不安のまま初めて渡る橋も
盛岡を去る時には別れを惜しむ橋に
変わっている、と聞きました。
 
石川啄木の歌碑
「空に吸われし十五の心」。
何とも甘美的。
 
啄木が結婚当初に住んだ家。
花婿(啄木)不在のまま結婚式を挙げた部屋。



切り絵のコレクションも充実してきてますね。
南柏の「おうちカフェさんちゃん」。
(2023.8.31)



路地は郷愁に誘われます。
学生時代の友人と神保町飲み。
(2023.8.26)



豪快な盛り付けだった!
えんやどっと丸さん。
(2023.8.25)



甲子園球場へ応援に。
ジリジリとした日射しが!
(2023.8.12)



千葉県我孫子市。
梶池(かじいけ)公園。
(2023.7.29)



紅花と列車のコラボを待ちかまえる
カメラ持つ人が多くいました。
(2023.7.16)



普門院(山形県米沢市)。
紅花祭りをやってました。
(2023.7.16)


普門院。
文藝春秋(23年9月号)で
藤原正彦さんがすばらしい取材を
していました。

アジサイがきれい。



平山孫兵衛(ひらやままごべい)商店。
100年を超えて愛される醤油屋さん。
たたずまいが何ともいえない。
(2023.7.15)



戸建て物件のゴミ搬出。
ゴミとはいえ住んでいた方の
「人生」を感じます。
(2023.7.14)



ちょっと素っ頓狂なポストに。
しばらくはこれで行きます。



門柱の切断をやっていただきました。
鉄部は大変です。
(2023.7.13)



弘前市は名建築の宝庫。
旧青森銀行の建物が厳然とそびえる。
隣には現青森銀行がありました。

弘前公園前店スタバ
登録有形文化財の店舗。
色合いがいい。
アイスコーヒー飲んで一休み。
レンタサイクルでスムーズな
散策でした。
(2023.7.1)



三内丸山遺跡。
4~5千年前に実在した村。
悠久の時を感じます。

奈良美智作品「青森犬」。
小雨降る青森県立美術館。
 
太宰治も通った喫茶店「万茶ん」。
昭和初期開業。
東北では最古、日本でも4番目に
古い喫茶店とか。
太宰ブレンドを飲んだ。
歩き疲れた赤レンガ倉庫の帰り♪

弘前中央駅ホーム。こけしが…!
改札にいた駅の方?は大変親切。
ありがとうございました。
 
弘前駅前の居酒屋「津軽衆」。
妻夫木似?の二代目大将。
楽しい時間ありがとう。
都内から来たというお隣のご夫婦。
特に竹内マリア似?の奥様は
幸せそうに飲んでましたね♪
(2023.6.30)



新青森駅カフェ「水とコーヒー」。
はやぶさ新幹線の後、美味しくいただきました。

何と駅舎が喫茶店とは!
赤い屋根の喫茶店」。
津軽鉄道の「芦野公園駅」。

五所川原市金木町にある
太宰治記念館(斜陽館)
遠いところで迷っていたけど
本当に来てよかった~

斜陽館の一室。太宰の名言を見ると
あらためてその偉大さを感じます。

「撰ばれてあることの
恍惚と不安と 二つわれにあり」
(ヴェルレーヌ)
学生時代よく読んでました。

吊り橋が青空に連なっているよう。

青森市の名居酒屋「ふく郎」。
入店するのにちょっと緊張感。
青森地酒の豊盃「女娘(めご)」や
田酒をいただきました。
同席した三重県出身の方は
酒蔵営業マン。今回は
伊賀の服部半蔵に因んで
「半蔵」という銘酒を
大丸東京で販売するそうだ。

さて、「ホヤみず」というメニューを
頼んだら、色鮮やかな「ホヤ」に
「みず」?という山菜が。


名物「ホタテ貝味噌」。
舞茸入りの豪華さ!
(2023.6.29)


 
筑西市下館駅前。
昭和の映画館跡がまだ残っています。

閑静なたたずまい。下羽黒神社。
山形県出羽三山の羽黒大神をお迎えしたのが
起源だそうです。
風もない穏やかな土曜日。
下館散策の後、駅前寿司屋では
美味しい飲み会ができました。
(2023.6.24)



柏高島屋「椿屋カフェ」。
ガラにもなく午後の安らぎを
求めてしまいました。
(2023.6.21)



今日は桜桃忌。太宰治の命日。
若い頃は読み耽りました。
(2023.6.19)



今夜は父の日でもらった
各種ビールを堪能です♪
アサヒスーパードライ発売当初が
懐かしい。昭和も遠くなりにけり。
(2023.6.18)



貸しテナント。
階段部を塗装しました。
(2023.6.10)



事務所の窓から。
咲き誇っていた薔薇もあと数輪…。
そろそろ真夏がやってきます。
(2023.6.9)



玄関の門柱がひどいことに!
これは実は車の自爆なのです(..;)
自業自得です😣
(2023.6.7)


 
昨夜の大雨。
取手市各地で浸水しています。
先日ここを散歩していたときは
実はすごく平和だったんですね。
(2023.6.3)



龍ケ崎市にあるとんかつ屋さん。
とんかつも凄いけど
刺身盛り合わせもすごい。
(2023.5.27)



賃貸中のテナント。
排水工事の立ち会い。
大野産業さんありがとうございました。
(2023.5.24)



本日物件契約日。
無事完了。
重要事項説明はいつ聴いても
緊張感あります。
社長ありがとうございました。
ラム酒「蒼の風」で一人乾杯。
(2023.5.23)



古河庭園はバラが見頃。
ブルーライトという品種。
色がいいなぁ。
(2023.5.15)



小雨の中、旧古河庭園に。
大正建築。
洋風の庭園も素晴らしです。
(2023.5.15)


 
新しくできた常総の道の駅の
帰りに入ったラーメン店。
仮オープンらしく
何と「第一号のお客様です!」
と言われました。
(2023.5.12)



人気のない田んぼの細い道を渡ってみた。
(2023.5.9)



紹介いただいた物件調査。
今回も見送りです。
会長さんありがとうございます。
(2023.5.8)



取手ドトールキッチン。
新装オープンしたので行ってみました。
モーニング食べながらの作業開始。
(2023.5.5)



断捨離。高田渡。加川良。
レコード全部持って行っても
わずかな額でした。
(2023.4.23)



断捨離。ハンプトンホーズ。
軽快なテンポを聞き始めた頃
すでに死去していた。
ジャズ好きの女子学生から
勧められました。
(2023.4.23)



断捨離。
キージャレットのソロコンサート。
20歳代は朝起きるとインスタントコーヒーと
キースジャレットだった。
(2023.4.23)



断捨離。オーネットコールマン。
前衛ジャズの先駆者。
2015年に死去。
(2023.4.23)



断捨離。
孫正義さんの書籍がいろいろ出てきた。
現在SBG株価は低迷の中やや反転の兆し。
ヴィジョンファンド振るわず、
とはいえ、AI革命は道半ば。
きっと開花してくれるでしょう!
(2023.4.23)



今なお現役。75歳先輩の誕生を祝って乾杯!
(2023.4.22)



玄関を飾る見事な藤の花!を見つけた。
散策しているとよくこんな機会に出会う。
(2023.5.19)



賃貸中のテナント前。
歩道と道路との間に
段差プレートを1個追加しました。
(2023.4.10)



新たに免許申請のため
事務所の外観を撮影。
(2023.4.7)



今夜は一人酒。
スーパーの惣菜を肴に
吉田類の酒場放浪記を
見ています。
(2023.4.1)



物件調査後に立ち寄った公園。
桜並木を雲が覆う。
(2023.3.30)



再び甲子園選抜観戦。
専修大松戸が広陵に敗退。
甲子園焼きそば美味しかった!
(2023.3.29)



多能工の佐野さんとウナギ。
いつもありがとうございます。
(2023.3.28)



成田山新勝寺へお礼参りに。
いろんなところで運気が
増してきているような気がします。
(2023.3.28)



友人提供。ドローン撮影された桜風景。
遠くに霞ヶ浦もかすかに浮かぶ。
(2023.3.27)



筑西市の知人宅。
今や絶版となった現代詩の大家
吉増剛造さんの詩集。

裏表紙には何と吉増剛造さんの
コメント入りサイン!
「48年ぶりの再会」を祝しているみたい…
(2023.3.26)



あべのハルカス上階からの
雨煙る下界
(2023.3.23)



住吉大社へ。
雨の中パワースポットで参拝。
「4月からも体調管理して
乗り切れますように」
(2023.3.23)



北新地の居酒屋で飲み始めた。
5時前なのにすごい熱気と喧噪。
4軒のはしご酒。
(2023.3.22)



甲子園選抜を観戦。
専修大松戸が常葉菊川に勝利。
(2023.3.22)



窓には春を感じさせる雪景色。
隣の蔵で焙煎するコーヒーの香りに
包まれてしばし癒やされてました。
喫茶「鷹山堂」さんにて。
(2023.3.5)


 
訪れた果樹園の倉庫にいた犬(左)
2年前に死んだコロ(右)に似ていた。
(2023.3.5)



雪が少ない今年の冬でも
やっぱり屋根が崩れてしまった空き家。
積もりすぎた雪で中へも入れない
(2023.3.5)



米沢市内の名居酒屋「一心太助」。
お勧めは「きぐ(菊?)のてんぷら」と
言われ待っていると
何と現れたのは白子の天麩羅?
この地域では「白子」を「きく」と
言うそうだ。
でも、活きが良くて美味しかった!
(2023.3.4)



高畠ワイナリーに寄ってみた。
高畠町は古くからの葡萄の生産地。
デラウェアでは日本一とか。
試飲コーナーあっても車だからできないんです。
いつも残念に感じています。
(2023.3.4)



JR東日本「高畠駅」。
メルヘンチックなデザインで有名。
童話作家浜田広介にイメージさせたとか。
何と駅に温泉が併設されている!
雪残る3月。「雪囲い」もあった。
(2023.3.4)



毎年恒例の確定申告。
この時期は神経疲れます。
税理士さんからご指導いただき
今期も無事完了!
今夜はウイスキーを開けよう。
(2023.3.3)



我孫子市の中華「縁」。
名物の黒チャーハンを食べた。
(2023.3.2)



取手駅西口前開発中。
取手市は人口微増。
ここから2キロ近くにはイオン出店の噂。
現在借地の交渉中とか。
決まってくれるといいんですが…。
(2023.2.25)


 
取手駅近くにある天満神社
なかなか辿り着きにくいですが
由緒ある神社、しかもお花の名所としても穴場な
スポットと言えるかも。
この日はたまたまいらっしゃった
管理者の石川さんに案内していただきました。
(2023.2.12)



昔の同僚と飲み会で常総市に。
図書館の隣には二水会館が見えます。
大正時代に建築され移築されたもの。
ここも昔訪れたっけ。
ノスタルジックな一日となりました。
(2023.2.8)



水戸偕楽園。梅わずかに開花。
来週が梅まつりの開始。
なかなか行けていません。
(2023.2.4)


 
仕事帰りに久しぶりに水戸の駅前を
歩いてみた。京成百貨店は百貨店としては
出来が良いような気がします。
(先日ちょっと問題もありましたが…。)
洒落たワインバーを横に見ながら
この日はあんこう鍋を食べた。
(2023.2.4)



不動産の仕事をいつも教えて
くださる先輩(年下だけど)と
この日は山形の銘酒を。
先輩、山形どころか何と零下33度!
のモンゴルで正月を迎えたって、
それはすごい。

店のアルバイトの女性は慣れない手つきで
銘酒をなみなみと注いでくれました。
(2023.2.2)



所有しているアパート。
階段部に腐食発見。
時々点検しなくちゃだめですね。
(2023.1.28)



休日。茨城県常総市の路地を散歩してみた。
お昼に入った山の井食堂。
野菜炒めのボリュームがすごい。
(2023.1.26)



守谷駅。夕日に向かって散策。
本日宅建協会の新年会。
2年ぶりの開催。
新参者の私にも優しく接してくださる
会員さんに感謝です。
(2023.1.24)



牛久市のBAIGETU(バイゲツ)カフェ
寄ってみました。
焙煎機にBOSEのスピーカー。
料理も美味しく室内もセンスのよい
手作り感が楽しめました。
(2023.1.19)



今年のおせちは我孫子市にある
中華「美彩食田辺」さんで
お願いしました。
男前でストイックな感じのマスターは
料理の腕も確かだなぁと改めて
感じました。
(2023.1.1)



休日、土手を散歩。
快晴が続いていますね。
(2023.1.1)



新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


→2023年

→2022年

→2021年

→2020年

→2019年

→2018年